こんにちは。
ネクストイノベーションです。
ホームカラーをしたことのない方はいないと思うのですが、
今日はホームカラーがいかに髪にダメージを与えるのかについてお話しします。
これは単にお店でカラーをしてほしいから言うのではありません。
本当に髪を美しく保ち続けたいならサロンのカラーとホームカラーの違いを知ってほしいです!
ホームカラーは誰でも「簡単に」染まるようにできている
ホームカラーは痛みやすいと聞いたことがあると思います。
痛みやすい原因としては、染める「技術の差」を薬剤で補っています。
(実際には補えていない部分もあります・・・)
シャンプーの時にもお話しましたが、ホームカラーはどんな人が買うのかわかりません。
しかし、買ってもらったからには効果を感じてほしいので、
ホームカラーだと、誰がやっても「染まった」と感じてもらえるような仕様にしています。
染料が多かったり、染まりやすいように髪に刺激を与える薬剤になっていたり・・・。
ムラを抑えるために、近年では泡で染めるというタイプもバリエーションが増えてきています。
しかし、髪のダメージや状態は均一ではないので、
同じ薬剤濃度で染めてしまうのは、髪にとってはよくないのです。
何度も何度も繰り返すと、傷んだところには強くカラー剤が入っていき、ムラが激しくなる可能性もあるんです。
カラーが落ちても髪への影響は残っている
1回のホームカラーは思っている以上に、影響が残り続けます。
パっと見では分からなくても髪にホームカラーの痕跡は残り続けます。
そして、髪の内部に至っては見た目以上に髪にダメージがあります。
人によって、また髪の状態によってホームカラーの影響は様々です。
髪の硬さ、ちぢれ、うねり、ぱさつき、ボリューム、扱いにくさ、ムラ・・・etc…
一見、均一に染まっているように見えても、次の施術で隠れていた痕跡が表に出てしまうこともあります。
一度ホームカラーをしてしまうと、サロンで染めてもムラができてしまったり、
一部が落ちやすかったり、縮れ毛になってしまったりすることもあります。
美容師はそのホームカラーの影響も踏まえて施術をしますが、
髪の内部の状態までしっかりと見極めるのは高度な技術です。
サロンで丁寧に施術を重ねても、通常は一度傷んだ髪を回復させることは難しいです。
ホームカラーで傷んだ髪を徹底的に治したいなら・・・
ただし、ホームカラーで染めてしまい髪を回復させたい場合、
ネクストイノベーションで扱っているトリートメントなら、
ホームカラーで傷んだ髪も回復させることが可能です。
ただ、完全に回復させるには複数回の施術が必要です。
とは言え、体験された方の多くが、一度でこれまでのサロンの施術では感じなかった変化を感じています。
また、複数回施術することで、弱い薬剤でもカラーの定着がよくなります。
カラーが落ちやすかったのに、落ちにくくなったと感じる方も。
結果的に、これは時間とお金の節約にもなりますよね。
10年後の美しい髪のために、ホームカラーをしない!
10年後もきれいな髪でいたいなら、ホームカラーをせずに髪を美しく育てていくことが大切です。
一度のホームカラーの影響を回復させるには、本当に手間がかかるんです。
ホームカラーとサロンカラーはただ単に、値段の違いだけでは判断できない差があります。
その違いを知って、今の髪、将来の髪の理想形を踏まえて選んでみてください♪
カラーのあらゆる悩みを解決します
ホームカラーしてしまったけど、きれいな髪にしたい!と思っている方、
長年のホームカラーを卒業して、きれいな髪を作っていきたいと思っている方、
カラーにまつわる様々な悩みを持っている方、
ぜひ一度ネクストイノベーションのトリートメントカラーを体験してみてください。
10年後のキレイな髪を作るお手伝いをさせていただきます!
もちろん10年後と言わず、一度の施術で、
きっとこれまでのサロンになかった変化を感じてもらえると思います!
ご予約について
直前のご予約だとご希望の日程をお取りするのが難しいことがあります。
余裕をもってご予約いただくか、いくつか日程の候補をご用意いただけると予約がスムーズです。
ご予約はお電話か公式HPのお問い合わせ欄からどうぞ!
ご予約かご来店の際にブログを見ましたと一言つけて頂けると励みになります。